top of page

ある日の産後ケア

る日の産後ケア 3ヶ月の女の子です 2回目のご利用です。 体重やおっぱいや赤ちゃんとの遊びのこと等、ご相談にご利用されました。 体重はきちんと増えてました 前回は首が硬めでしたが、今日は上下左右自由に首を動かしてました。 ママは前回の利用から首を気をつけてくれてました 今日はピーンと突っ張る感じ。。。 身体をまーるくするよう、緩めて、寝てせて。 でも助産院滞在時間4時間中、寝たのは合計30分!! 寝なかったです そんな日もありますねー 沢山いろいろことやって過ごしました。 脇を伸ばしたり、お耳回して、おつむてんてん・・・ 肩甲骨が動くと、腕が前に出ます。 腕が出ると、腹這いでおもちゃで遊ぶことができます たくさん、いろんな物舐めたい時!! ガラガラを握って、お口に持っていって、おもちゃなめなめ。 舐める様子が可愛い 舐めると、お口の中に沢山刺激が入りますねー 身体の発達とお口の発達は、繋がってます。 最後にママのおっぱいマッサージ 隣の赤ちゃんのお顔にシャーッとシャワーのようにかかってしまいました 帰る時には、赤ちゃんは緩んでふわんふわんしてました。 #産後ケア #札幌市産後ケア事業 #3ヶ月 #引き起こし #定頸 #腹這い遊び #おもちゃなめなめ #湯ざまし #いろはな助産院


 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page