top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

まもなく6ヶ月 最後の産後ケアです。 前回は場所みしり・人見知りで泣かれてしまったので、今回はゆっくり距離を縮めて行きました。 足を持ったり、おもちゃを掴んで舐めたり。握る力も強くなりました。 おしゃぶりかんころは舐めるを越えて、歯ぐきで食いちぎったり。昆布も舐め舐めかみかみ。 食欲も旺盛 ママの休息の為におんぶで、赤ちゃんをお預かり。 ちょっとしか寝てくれず・・・ マッサージしたり、遊んだり。 あっと言う間の4時間でした。 最後に玄関で記念撮影 札幌市の産後ケア事業の利用対象は6ヶ月未満です。 これで最後の産後ケアと思うと淋しいです かけがえのない命が誕生して、半年ママさん達は一生懸命にやってきました。 初めて、命を守り・育み・慈しむことを体験させてくれる赤ちゃん 健やかな成長を祈ります




 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

コメント


bottom of page