top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

乳腺炎トラブルでご縁のあった経産婦さんです。 赤ちゃんと二人の時間をゆっくりしたいとのご希望です ベビーカーで寝てきた赤ちゃんは、来院後もずっとねんね 赤ちゃんの寝ている間に何をしましょうとお聞きすると、骨盤軸整体をご希望。 施術後はかかとで立っている感じがしますとのこと。 (5枚目の写真の上が前・下が後) 真ん中写真は前傾姿勢だったのが真っ直ぐ立てています まだ赤ちゃんは寝ているので 目に糠袋で温罨法。 その間に食事の準備。 ゆっくりお食事タイム おかわりも おしゃべりも 食事後は授乳。 授乳姿勢は、赤ちゃんがママのお膝にお座りして、頭だけ乳房の方に向けて乳首を吸う姿勢でした。 乳首を真っ直ぐくわえていなく、効率よく吸えてないです 授乳姿勢も乳腺炎の原因かと思います。 授乳姿勢は赤ちゃんのお腹とママのお腹がつくように修正しました。 授乳後赤ちゃんはご機嫌でニコニコちゃん またまたねんねタイム 寝てる間に、乳房マッサージしました。 いつも賑やかな環境で過ごしているので、今日は静かで寝やすかったと思います ご利用後、ママさんからメッセージいただきました 今日はありがとうございました♡ 地元に帰ったような気持ちになり、田中さんとのおしゃべりが楽しかったですリクエストにお応えしていただいたお料理もどれも美味しくて、息子を見ながらあつあつを頂けて幸せな気持ちになりましたとても居心地が良くて贅沢な時間を過ごせました 夫が帰宅後、次回の産後ケア日程ご連絡致します! ご利用ありがとうございました





 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Komentarze


bottom of page