top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

経産婦さん3回目のご利用です。 最近夜4回授乳するそうで、体重は減って、お顔も痩せて、お疲れのご様子 そのかわり赤ちゃんの体重はしっかり増えてます 昼食後はママには休息していただき、 その間は赤ちゃんのお相手。 目と目が会う度に、にこっと笑ってくれて、それが可愛いので、何回もしつこく目を合わせしまいました おもちゃを振ると鳴る♡ことも学習しています 何でも振るのが可愛い 腹這いで肘で支えておもちゃで遊ぶのも安定しています 足を持って遊ぶのもお上手♡ ご持参のビニールに色水やアイロンビーズが入ったお手製のおもちゃ(写真①)は腹這い遊びをするのに、とっても素敵 おもちゃの工夫で腹這い遊びも楽しくなりますね 赤ちゃんは、重力に逆らって、立ち上がるまでに筋肉を一生懸命に鍛えていきます。 パピーポジション(うつ伏せに寝て上半身を反らしながら持ち上げる状態)が取れるようになり、体幹部後面の筋肉がしっかりしてきて、ハイハイができるようになっていきます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comentários


bottom of page