top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

2回目のご利用です。 前回から、ママさんは腹ばいをスパルタでやったそうです 腹ばいが上手になってました バスタオルを丸めて胸の下に置いての腹ばいですが、これからは自分の肘で支えての腹ばいをお願いしました。 肘で支えることができて、おもちゃで遊べて、重心がお腹にきて、ピボットターンをして、ずり這い、ハイハイ・・・ 自分の身体を腕で支えることができると、次にいろいろなことができるようになります いろいろな事ができると、動くのが楽しくなります。 赤ちゃんをずーっと抱っこしてることが良いことではないです。 自分で動ける身体、自分でできる身体になるような、お世話が大切です。 パパさんもいろはな助産院の投稿を見てくれているそうです。 「うちの子が一番可愛い」 って。 うんうん。可愛いです 親バカ万歳 いろはな助産院の投稿を見てくれてるパパさん達結構いるようです。 みんな赤ちゃんを楽しみにしてるそうです 私は、うちに来る子はみーんな可愛いです 赤ちゃんって、存在だけで可愛くて、尊くて、癒されます






 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page