top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

初めてのご利用です 産後ケアの大まかな流れです 初めての育児は分からなかったり、心配なことが沢山ありますね 誰も教えてくれないし、 ネット情報見て、迷走したり。 お世話の方法が大丈夫かな? 漠然とした不安だったり。 おっぱい飲めてるかな? とか、 赤ちゃんのことなどなど・・・ 問診して 気になることを聞いて 体重測定 授乳&母乳量の測定 昼食 赤ちゃんのねんねやご機嫌に合わせて、 遊びや抱っこの練習をしたり。 月齢や赤ちゃんに寄って、お悩みも変わりますね。  赤ちゃんがねんねしていたら、 ママケアをします。 ママの休息も。 産後ケア4時間はあっと言う前に終わります。 不安や心配なことが、大丈夫!と思ってお帰りになれたら嬉しいです




 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page