top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

開業して1年が過ぎ、 利用されるママや赤ちゃんに接しながら、これで良いのかと悩むことも、沢山あります

一人一人違うこと、そして月齢と共に発達したり、変化していきます。

いつも、一緒に悩んだり、考えたりすることの方が多い気がします

ママはママらしく、我が子を育てる力を持ってます。 赤ちゃんの育つ力や生きる力があることをいつも、どの子にも感じています。

産後ケアはママと赤ちゃんの持ってる、素晴らしい能力にスイッチ押したり、応援したり、お手伝することなんだなーと思います。

今回のご利用者さんからも、支援者として学ばせていただきました。

心配だった体重は、補完食を取り入れて2回食になり、グッと増えました。 食欲も旺盛です ママと安心しました。

助産院のアンケートを記入頂き、掲載許可をもらいました ありがとうございます





 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page