top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

1ヶ月の初めてちゃんです。 乳房の状態をみて欲しい 授乳姿勢を教えて欲しい 抱っこが多く布団の上でなかなか寝てくれない 授乳量が足りているか、多すぎてはいないか心配・・・ いろいろ心配なことありますね 授乳姿勢を修正しました   →たっぷり飲めてました 体重も増えてました 抱っこの練習をしました 赤ちゃんはお布団でねてくれました おっぱいの気になるところをマッサージしました そんな産後ケアでした 翌日、ご連絡がきました 「授乳量も体重も心配なさそうで安心しました  乳房も詳しく見ていただいてありがとうございました。 姿勢の方も昨日までは肩がパンパンでしたが、見ていだいたおかげで全然疲れず授乳できています!」 良かった良かった




 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comentarios


bottom of page