top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

4ヶ月ちゃん、3回目のご利用です 体重やミルクの量でお悩みです 赤ちゃんって、こんなに自分の意思が強いとは知りませんでした ミルク拒否になり、ママは哺乳瓶を飲むふりをしたら、飲むようになったと言ってました なのに。。。 この日、来院して、おっぱいを少し飲んで、ミルクを拒否 指しゃぶりして哺乳瓶の乳首が口に入るのを阻止します お腹空いているはずなのに・・・とママと私 そしてねんねして。 おっぱい少し飲んで、またミルク拒否 大人の心配をよそに、指しゃぶりして拒否  お腹空かないの?と言いながら、腹ばい、横向き、ひねりの練習をしてたら、  指しゃぶりがはじまりお腹空いたとぐずり出す。 来院4時間経過。 帰りの時間になった頃、やっとミルク飲みました!! 作ったミルクの量では足りないと泣いてました 前回、おかわり拒否したのに 多く作れば良かった 飲みたくない時は飲まない。 飲みたい時に飲む。 なかなか親泣かせの赤ちゃんです 赤ちゃんの意思 この意思の強さが、きっと強みになるんじゃないかな?と期待してます






 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page