top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

もうすぐ6ヶ月ちゃん3回目のご利用です。 離乳食が始まり、持参して 上手に食べました スパウトも持ってこられましたが、 写真のKUSS(クース)と言う、小さいコップをご紹介しました。 赤ちゃんの手とお口に合わせた小さな手作りの陶器のコップです。 口先が細くなっています。 赤ちゃんのお口育ての 「うー」のお口を作ることや、手先の器用さを促します。 KUSSに並々お水を入れて、上唇でお水の感覚を確認して、一口をお口に入れて飲みます。 すすることを覚えていきます。 お口ポカンちゃんや、お口をとがらせることができなく、ろうそくの火を消せないお子さん増えているそうです 「うー」のお口大切です。 スパウトでは、薬指・小指を使わずに持って飲むことができてしまいます。 薬指・小指が握る・支える・固定できて、親指と人差し指と中指の三本持ちが出来て、手首が回るようになり、スプーン→箸→鉛筆が上手に使えるようになっていきます。 手が中央にくることも大切です。 「ちょうだい」の手ができるようになると良いですね。 KUSSをお試し。 はじめから上手にお水をお口に入れてました。 数回飲むと、自分でKUSSに手を添えるようになりました (KUSSは離乳食中期から使います) 野菜歯固めやおしゃぶりかんころも舐め舐め 寝返りも上手 ボトムアップして足も持てます。 あっと言う間に最後の産後ケア、終了です シマエナガのクッキーありがとうございました ママさんからメッセージ頂きました。 今日はありがとうございました! はじめは、育児で悩んでいることはたくさんあるけれど、体がとても疲れている…というわけではないので、産後ケアを利用してよいのか、それはそれで悩んでいました。 結果、利用させていただきとても良かった!!と心から思います。 発達のこと、向き癖や口育、遊び方など…新しい発見もたくさんありました。 ごはんもとても美味しかったです! 娘のこともかわいいとたくさん言ってくださり、私のことも認めてもらえている気がしていましました。 ご利用ありがとうございました。





閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

離乳食

ママたちの産後ケア⑤

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、 ママ達はそれぞれの産後の状況や産後ケアを受ける前の気持ちや受けた感想などを書いてくれました。 ⁡ 読みながら、涙が出てきました ⁡ ママ達からSNS・HP掲載の許可を

ママたちの産後ケア④

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、 ママ達はそれぞれの産後の状況や産後ケアを受ける前の気持ちや受けた感想などを書いてくれました。 ⁡ 読みながら、涙が出てきました ⁡ ママ達からSNS・HP掲載の許可を

記事: Blog2_Post
bottom of page