top of page
chikasan1006

いろはな助産院 ある日の産後ケア

初めてのご利用です。 お申込みされたのは5ヶ月でしたが、当院の都合で延期していただき、6ヶ月過ぎてのご利用となりました。 寝返りも上手で、ずり這いも上手です プレイマット2枚敷いて、スペースを作りました。 お布団でお山を作ると、お山の上のおもちゃを取りに来ます 授乳クッションの向こうのおもちゃに向かって、乗り越えてこようとしてきます 赤ちゃんの触りたい気持ちが、身体を動かしてくれます ずり這い・ハイハイ そしてお布団ハイハイや斜面上りをすると、膝から上がることで前に引く力がついて、股関節も動きます。 腕や背中やお腹の筋力がつき、体幹が育って、姿勢も育まれます。 手先も器用になります。 何より、自分で動けるって楽しいです ママとお話しして、ご主人は我が夫と同業者でした。 ワンオペ状態がわかります 休みが2日続くこともないです 育休は取得は難しそうです パパだって、育児に参加したい!! 可愛い我が子と一緒にいたい! 気持ちはあるけど、なかなかお休みできないパパもたくさんいます 10月から「産後パパ育休」開始 「産後パパ育休」は 通常の育休とは別に、子どもの出生から8週間以内に夫が計4週の休業を2回まで分けて取れます。 そんなのもあって「パパが産休 家族にサンキュウ さんきゅうパパ準備BOOK」を出してみました。 この冊子をご希望の方は差し上げます 育休の話題ついでに パパ育休プロジェクトも分科会出展予定の「ファザーリング全国フォーラム」が11月25~26日に札幌で開催予定です。 札幌はじめ北海道のパパたちにとっては絶好の機会です。 是非! https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=415580887407652&id=100068672316279&sfnsn=mo 父親の育児参加できる制度を たくさんの人が利用できるようになりますように 赤ちゃん寝た間に、お疲れのママのケアをして、最初で最後の産後ケアは終わりました 写真はそのままで、掲載許可を頂いてます。






閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ママたちの産後ケア⑤

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、...

ママたちの産後ケア④

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page