top of page

いろはな助産院 ある日の産後ケア

経産婦さんと1ヶ月ちゃんです。

いろいろご相談ありました。 ・母乳でむせる ・母乳を嫌がることがある ・寝ぐずり ・たて抱っこがすき ・などなど

授乳姿勢は、 赤ちゃんはママの膝に座って、おっぱいを吸うので、身体は捻れた状態でした。 むせるし、嫌がるし。

お口の中をちょこっとマッサージ

授乳姿勢を修正。

1回目の授乳はあまり飲めませんでした。 ママがお食事中は、まんまるねんねで、身体を弛緩

2回目の授乳は、むせることなく、嫌がることなく、たっぷり飲めて、満足気

赤ちゃんの授乳姿勢。 ねじらないこと。 ママのお腹と赤ちゃんのお腹がくっついて、乳首を真っ直ぐ吸う。 ねじれると、嚥下しにくいです





 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page