top of page

作業療法士さんと親子遊び

子ども専門作業療法士 いろとりどりさんと いろはな助産院との 親子運動遊びでした。 前回より赤ちゃん達の動きや体勢の成長が見られて、嬉しいです 床との接地面積が減り、腕で支えて、お臍まで胸を上げるようになってます 動きだしてる子もいます。 伝い歩きをしている子もいます。 歩けている子は、バランスが良くなり、安定してきてます。 気になるところは幸恵さんに聞いてアドバイスをもらってました。 四つ這いでロッキングの赤ちゃんは、これから3点支持をするためのアドバイス。 腹這いで両足をすりすり合わせるアドバイス。 おもちゃを苦手な方の斜めに置いてみるアドバイスなどなど。 自分の子を専門家がみてくれる安心感 安心して遊べる場所。 ママも 赤ちゃんも ママ達のおしゃべりはもちろん。 赤ちゃん達も、コミュニケーションしてるなーって思う場面がたくさんありました 赤ちゃんも家族以外の人や赤ちゃんと会う体験は大切だなーと思います 自分の子を見たり、月齢の近い子を見たり、月齢の離れた子を見たり。 みんなで、それぞれの赤ちゃんの成長を見守り、喜びを味わう。 そんな優しい場所でありたいです。 いつもご参加ありがとうございます 幸恵さんいつもサポートありがとうございます




閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

離乳食

ママたちの産後ケア⑤

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、 ママ達はそれぞれの産後の状況や産後ケアを受ける前の気持ちや受けた感想などを書いてくれました。 ⁡ 読みながら、涙が出てきました ⁡ ママ達からSNS・HP掲載の許可を

ママたちの産後ケア④

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、 ママ達はそれぞれの産後の状況や産後ケアを受ける前の気持ちや受けた感想などを書いてくれました。 ⁡ 読みながら、涙が出てきました ⁡ ママ達からSNS・HP掲載の許可を

記事: Blog2_Post
bottom of page