top of page

堤式円山母乳相談処

6月上旬のことですが・・・


いろはな助産院ご利用者さんが、

堤式円山母乳相談処

で乳房ケアの予約をしたので、

同伴をお願いして

小判鮫のようにくっついて、見学&子守に行ってきました。


我が家から自転車で15分くらいの円山にありました。


可愛い物がたくさん💕

優しい空間です💕


ママさんは、菊地さんと最近の様子などお話しをして、

肩・首・背中を念入りにマッサージされてました。


気持ち良さそうです。

母乳のケアはおっぱいだけではないですねー


その後はゆっくりおっぱいマッサージ

これまた気持ち良さそうです。

寝てしまいそうな感じ。


最後に体温を測って、赤ちゃんの体重測定。


2時間たっぷりのケアでした。


いろはな助産院からご紹介したり、

堤式円山母乳相談処さんがらご紹介していただいたり。

地域連携がありがたいです🙏


産後ケアは問い合わせして、申込・申請するのに、時間がかかります。

すぐ対応してもらえないですが、

堤式円山母乳相談処さんはお問合せして、空きがあればすぐ対応してもらえます。

菊地先生はゆっくり優しく対応されて、癒しの時間と空間です💕


是非おっぱいでお困りの時は


先日、当院利用者さんが

母乳相談処の「はなまる時間」に参加したそうで、その後乳腺炎でお世話になったとお聞きしました。

知ってて良かったねー

おっぱいの駆け込み寺です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ママたちの産後ケア⑩

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑩...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑨

ママ達からSNS・HP掲載の許可を頂きました。 許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑨...

 
 
 
ママたちの産後ケア⑧

許可を頂いたママ達のコメントを順次掲載していきたいと思います。 ⁡ 産後ケアの利用を迷っている人、 まだ利用したことない人に 是非読んでいただきたいと思います。 ⁡ ママ達の産後ケア Part⑧ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱...

 
 
 

Comments


bottom of page