top of page

昨日の産後ケア


ママのお悩みや産後ケアのご希望は、 〇休息したいことと 〇赤ちゃんの遊び飲みが激しくなってきたことと 〇赤ちゃんとの遊びを知りたいでした。

計測して、赤ちゃんの状態をみて、授乳してお食事。 おっぱいの飲みが少ないかな? 寝返りは片方だけ? もう一息で両方の寝返りができそう。


ママがお食事中、私は赤ちゃんと遊びます。 その間、3回ほど、お口から母乳以外の物が出てきました。 2週間前から離乳食を開始したとのこと。 この形状・この食品はまだ早いので、消化出来なくて、出してしまったと思われます。 ママが遊び飲みと感じてる一因に、離乳食後の授乳は消化器が不快で、飲めないのもあるのかな?とお伝えしました。

ママが休息してる間、赤ちゃんを預かり、 ミルクしっかり飲めました 赤ちゃんと遊んで、抱っこして、 脊椎散歩したり、タオルマッサージしたり、 ころころしたり。ちょっとねんねしたり。

ママの休息が終わり、ふと、離乳食のについての話しになり、 ママが赤ちゃんになって食べてみましょう!! 赤ちゃんの気持ちになってみましょう!! 離乳食体験をしました。

私がヨーグルトをママに食べさせます。 ①大人のカレースプーンで。 ②ゆうスプーン(身体調和で販売)で。 なんと!違いを感じました。 食具で違います! 家にあるいろいろなスプーンで食べると、感じが違いましたね。

次は私がママにお水を飲ませます。 ③コップで首を抑えて、水を飲ませる。 ④おちょこで、おちょこに自分の手 を添えて飲む。 これも、飲む感覚が違います。

離乳食はおっぱいやミルクを嚥下する機能から、食物を取り込んで嚥下する機能に変わる時です。 口育大切です。 食具選び大切です。

発達的には離乳食はお座りが出来てからが良いと言われてます。

マグマグの購入を考えてたそうですが、それは待った! 腕や手の使い方が良くないく、わきを閉めて飲むのが良いようです。


2018年に赤ちゃんの発達を学ぶ「身体調和」を受講しました。 産後ケアの対象が6ヶ月になり、離乳食のこと、改めて復習とお勉強しなきゃ!!です。

遊びは札幌feeling子育ての会で出した 子育てお助けBookを利用して、お伝えしました。

離乳食講座は、桜田歯科医院で口育や離乳食講座をやってますとお伝えしました。

口の専門の言語聴覚士のイロドリさんもご紹介しました。

離乳食、口育!!大切ですね




32矢野根 絵里子、南里 知子、他30人 コメント9件 いいね! コメントする シェア

閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

離乳食

ママたちの産後ケア⑤

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、 ママ達はそれぞれの産後の状況や産後ケアを受ける前の気持ちや受けた感想などを書いてくれました。 ⁡ 読みながら、涙が出てきました ⁡ ママ達からSNS・HP掲載の許可を

ママたちの産後ケア④

ある日 『産後ケアは産後うつの予防になりますか?』と質問を受けました。 私は「多分なると思います」とお答えしましたが、きちんとママ達に聞いたことがありませんでした ⁡ ⁡ 親子うんどう遊びのグループLINEに、その問いをしたところ、 ママ達はそれぞれの産後の状況や産後ケアを受ける前の気持ちや受けた感想などを書いてくれました。 ⁡ 読みながら、涙が出てきました ⁡ ママ達からSNS・HP掲載の許可を

記事: Blog2_Post
bottom of page